アットホームな古民家デイサービス
こころの里
デイサービス通所で病気やケガなど心配になったことはありませんか?
引きこもりがちな利用者様にとってデイサービスに通うことで社会の接点を持つことの出来るほか、リハビリや日常生活の支援を行うことで心身機能の維持・向上にもつながり、また利用者家族の介護の負担軽減や休息の効果も望めます。しかしながら、せっかく通所サービスを利用したにもかかわらず、病気やケガの心配がついていたのでは、何かと利用にためらうことも出てきます。こころの里では、訪問看護サービスも行っていますので多数の看護師が常駐していますので、そうした心配も少なくなり、気持ちよくご利用していただけるよう心がけています。



くつろぎのリビング
みなさんで会話をしたり、YouTube動画をみたりして楽しく過ごせます。

歩行バーなどのリハビリ
毎日の運動やリハビリを歩行バーや自転車マシンを使って支援します。。

あたたかい古民家で
古民家を利用し、お家にいるように落ち着いて過ごせます。。

ハンドマッサージ
毎日アロマを用いたハンドマッサージを実施し、癒やしの時間をつくり、食事は栄養士が考えたバランス食を提供します。。

くつろぎのリビング
みなさんで会話をしたり、YouTube動画をみたりして楽しく過ごせます。

歩行バーなどのリハビリ
毎日の運動やリハビリを歩行バーや自転車マシンを使って支援します。。

あたたかい古民家で
古民家を利用し、お家にいるように落ち着いて過ごせます。。

ハンドマッサージ
毎日アロマを用いたハンドマッサージを実施し、癒やしの時間をつくり、食事は栄養士が考えたバランス食を提供します。。
こころの里での一日


要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|
3~4時間未満 | 370単位 | 423単位 | 479単位 | 533単位 | 588単位 |
4~5時間未満 | 388単位 | 444単位 | 502単位 | 560単位 | 617単位 |
5~6時間未満 | 570単位 | 673単位 | 777単位 | 880単位 | 984単位 |
6~7時間未満 | 584単位 | 699単位 | 796単位 | 901単位 | 1008単位 |
7~8時間未満 | 658単位 | 777単位 | 900単位 | 1023単位 | 1148単位 |
8~9時間未満 | 669単位 | 791単位 | 915単位 | 1023単位 | 1168単位 |

■上記にプラス食事代(おやつ込み)600円(税別)かかります。
■入浴加算40単位/日
■個別機能56単位/日
■口腔スクリーニング加算20単位/半年1回
ご利用に関するご相談などお気軽にお問合せください
施設へのアクセス
〒807-0141 福岡県遠賀郡芦屋町山鹿11−1